カスタムソケットが必要な場合、これを制作する事は簡単なことではありません。一般的にはICソケットは汎用のものを使用することが多く、これに合わせて集積回路のパッケージ等を設計することが多くなっていますが、製品の性能や物理的な大きさなどを追求する場合、既存のICのパッケージでは対応できないと言うことも多くなっています。このような場合には集積回路もこれまでにないパッケージを新たに設計しなければならず、同時にその動作確認を確実に行うためのカスタムソケットが必要になることも多いものです。カスタムソケットは一般的には新たに設定を行い、その費用をかけて外部の業者などに加工を依頼することも多いのですが、これでは多大なコストが発生すると言うことも少なくありません。
そのため必要に応じて開発者自らが自作をする必要が生じることも多いのですが、この場合には様々な問題が発生することも多いので注意が必要です。カスタムソケットは開発部門のみで使用すると考えられることが多いので、開発者は自らが使いやすいことを優先し制作することが少なくありません。しかし、これだけではせっかく制作したものを効果的に利用することができず、また様々な費用を無駄に費やしてしまうことになります。様々な部門で利用することができないかを考慮し、必要に応じて汎用性を持たせることも重要なポイントとなっています。
特に検査部門では開発部門と同じような動作確認を行う必要が生じるため、検査部門が使用することも意識すると効果的なカスタムソケットを制作することができます。
トラックバックURL
https://lingoproz.org/wp-trackback.php?p=96