TOSAはデジタルデータを光データに変換し光ファイバーの伝送経路に送出すると言う役割を担っており、光ファイバー伝送経路の中では非常に重要なものと言われることが少なくありません。そのためより高速なデータ転送を行おうとした場合には、その変換速度や送出速度を意識することが多いものです。この性能を高めることによって、システム全体のデータ転送を高速化し、短時間で大容量の通信を行うことができるものとなります。しかし実際には、光ファイバーにはその他にも様々な重要な機能があり、また周辺のシステムとの連携性も考慮しないと様々な問題を発生させることになるので注意をしなければなりません。

その中でも特に注意すべきなのは、光データをデジタルデータに復号するROSAの存在です。TOSAが高速でデータを送信した場合、これを受信し復号するROSAが対応できないと正常に通信を行うことができません。さらに周辺のデジタルシステムがその速度に対応できない場合には、システムにデータを送ることができないといったトラブルを発生させることになります。光ファイバー伝送経路を設計する場合には、この全体のバランスを十分に考慮することが必要です。

TOSAは重要な役割を担っていますが、それだけでは通信を成立させることができません。復号するROSAとの性能のバランスや、システムの速度などを十分に考慮しその性能を決めることが重要なポイントとなっています。